病気あれこれ~澤口医院の最近
山田記念ロードレース大会 (2009/05/04)
4月29日(水)、山田記念ロードレース(大館市)に参加、好天の中10km走ってきました。大館市出身の山田恵蔵さんが、1953年(昭和28年)第57回ボストンマラソン大会で当時の世界記録2時間18分51秒で優勝したことを記念し始まった大会で、今年で第57回になります。2年振り3回目の参加です。若手の製薬メーカーのMR2人と出かけました。スタートでは、北秋田市のT先生と一緒になりました。T先生はレーシングチームを作り、色々な大会に参加し還暦になっても正に現役そのもの。5km付近で、後ろから追い抜いた女性に、「澤口先生、は○○わです」と声をかけられました。東京マラソンでランニングドクターとして一緒に走った弘前の女医さんでした。東京マラソンでの帽子で気がついたのでしょう。しばらくは背中が見えたのですが、やがて引き離されてしまいました。タイムは51分21秒、10km50歳代男子114名中65位でした。この大会はレベルが高く、一緒に参加したMRは43分、ゴール後に出合ったN総合病院のO先生、H総合病院のI先生も43~44分でした。大館市のT先生夫妻も5kmジョギンングコースに参加され楽しんでいました。写真はスタート前、ゴール後のT先生、O先生とのスナップです。